fc2ブログ

東京バリアフリーツアーセンター:NPO法人活動日記

障害者・高齢者の旅行支援、バリアフリー施設調査のNPO法人です。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ディホーム奥沢 日帰り旅行

社会福祉法人、奉優会、ディホーム奥沢の日帰り旅行の手配をしました。
行き先は河口湖です。
奥沢

リフト付きのバスも手配しました。

奥沢2


行程では猿廻し劇場に行く予定が中央高速が事故で通行止めになったため東名高速経由になり中止になりました。
昼食、入浴を富士レイクホテルで楽しんで頂き無事に帰ってきました。
富士レイクホテル

富士レイクホテルはバリアフリールームもあり、貸切風呂に9はリフトも付いています。
宿泊を希望の方は東京バリアフリーツアーセンターにて手配いたします。
スポンサーサイト



| 高齢者 | 15:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グループホーム文京あやめ 日帰り旅行

10月9日文京区にある高齢者グループホーム、文京あやめの日帰り旅行を企画、手配をしました。
リフト付バスを手配して八景島シーパラダイスへの日帰り旅行です。

あやめ1

認知症の高齢者のグループホームで車椅子の方も多く当会からボランティアを3名手配しての旅行です。
水族館ではショーを楽しんで頂き満足して貰いました。

あやめ2

帰りは夕方になりましたが無事に終了しました。
あやめ3

東京バリアフリーツアーセンターでは障がい者、高齢者の日帰り旅行や宿泊付きの旅行を手配しています。
お気軽にお問い合わせください。

| 高齢者 | 14:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋の叙勲 皇居拝謁

先日、沖縄バリアフリーツアーセンターから東京での介助依頼がありました。

電話番号をお客様に伝えたのでフォローをしてくださいとの事でした。

お客様から電話があり、驚きの事実が判明!なんと文部科学省から秋の受勲で沖縄から東京に来るとの事でした。それからが大変な作業でお客様は文部科学省がホテルや航空便の手配してもらえると思っていたみたいですが文部科学省に確認したところそのような事はなく慌ててこちらで手配する事になりました。おかげで無事にホテル手配・介護タクシー手配・航空便手配は完了しました。

ただ大変なのが皇居での拝謁です。車椅子利用の高齢者なのですが皇居内への拝謁への移動が通常の大型バス利用で文部科学省職員が担いでバスに乗せるとの話でした。お客様を移乗させる際に落下事故などは文部科学省は責任を取りませんと言われたので介護タクシーを皇居内に入れて下さいと頼みました。宮内庁では文部科学省が許可してくれれば認めますと言ってくたのですが文部科学省は一切認めてもらえず介助の人間を複数付き添わせることだけは許可してくれました。乗り入れを許可しない理由は受勲にくる人数が1,000名にもなり例外を作る訳にはいかないとの事です。

秋の叙勲で東京に来られる高齢で障がいがあるかたの移動・介助手配したしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

| 高齢者 | 10:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

盆踊り

自宅の隣で便踊り大会が開催されていました。

盆踊り1

夜店も出ていて近所の方で賑わっていました。

盆踊り2

そんな中、車椅子の高齢者が手振りで踊っているのを見かけました。
今、高齢者が行方知れずになっている中、なんか心温まる光景だなと思います。

| 高齢者 | 11:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |