東北関東大震災・その3
東北自動車道があすから一般車両の通行ができるようになります。
来週には救援物資を持って宮城県に行きます。
宮城の仲間からの情報では救援物資は片寄があり、あるものは多くて本当に欲しいものは不足しているとの事です。
なんでも送れば良いのではなく被災者から情報を聞いてから物資を送るのが一番だと思います。
不足品ですが下剤・風邪薬・マスク・介護用おむつが足りないとの話です。
これらは救援物資の中にはないそうです。
下剤はお米ばかりの食事で野菜不足なり便秘する方がでているそうです。
救援物資がそろい次第出発します。
来週には救援物資を持って宮城県に行きます。
宮城の仲間からの情報では救援物資は片寄があり、あるものは多くて本当に欲しいものは不足しているとの事です。
なんでも送れば良いのではなく被災者から情報を聞いてから物資を送るのが一番だと思います。
不足品ですが下剤・風邪薬・マスク・介護用おむつが足りないとの話です。
これらは救援物資の中にはないそうです。
下剤はお米ばかりの食事で野菜不足なり便秘する方がでているそうです。
救援物資がそろい次第出発します。
スポンサーサイト
| 活動報告 | 19:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑