fc2ブログ

東京バリアフリーツアーセンター:NPO法人活動日記

障害者・高齢者の旅行支援、バリアフリー施設調査のNPO法人です。

2012年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

東京都立墨東特別支援学校・修学旅行

6月27日から2泊3日で東京都立墨東特別支援学校、高等部3年生が大阪まで修学旅行に行きました。
東京バリアフリーツアーセンターでは企画から手配までを担当しました。
6月29日無事に東京駅に帰ってきました。
丸の内南口車椅子待合室での解散でした。

修学旅行


手配は壮絶なるもので10名の生徒さんが全員車椅子というものでした、
現在、東海道新幹線は車椅子に乗ったまま乗車できるのが1列車付き、3台までに限定されます。
2列車に分割して10分違いの列車手配をJRに打診してところ博多行きの列車には大阪下車の手配はできないとの回答でした。
団体の手配でしたが団体は長距離優先との回答で博多行きの新幹線には大阪下車の手配ができないなんて皆さんご存知でしたか?

ここからが大変でしたが関東運輸局に相談して10分違いの列車を手配できる事になりました。
行政から言われないとできないなんてJRはまだまだ頭が硬いです。

まだまだ障がい者の旅行は理解されないので大変です。
東京バリアフリーツアーセンターでは旅行で手配困難でもなんとか手配する事を考え行動しています。

今回の修学旅行ではまだいろいろな事がありました。
次回にでも書き込みます。





スポンサーサイト



| 活動報告 | 16:05 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT